本日は、20日の日曜出勤の代休と言うことでお休みでした。
休みとなればする事は!!釣り!!
行ってきました遠矢浜。
いつものポイントで5時開始。
今日は、すぐにメバルが食いついてきて感じは良さそう。
予感はあたって、7時30分に30cmのチヌ君の顔を拝めました。
本格的ノッコミの始まりと思い、ウキウキ気分でアタリを待つ。
しばらくしてアタリがあり、合わせたまでは良かったがすぐに根に潜られバラシ。
これが尾を引いたのか、少ししてラインが穂先に絡み穂先を折ってしまった。
ダブルでショックを受けて予備の竿を出す。
少しして獲物を掛けるも、外道のタナゴだった。
この程度の獲物ならばごぼう抜きと上げた瞬間、またしても穂先がボキ!!
これはマズイ、さすがの父さんも予備は一本しか持ってきていない。
時間はまだ9時過ぎ、撒き餌もふんだんに残っている。
ここは遠矢浜だからフッシングマックスが近くにある。
この際だから、1本買ってしまえ。
足早に突堤を歩いていると、携帯にメールが入った。
フッシングマックスの携帯メールサービスだった。
何とそこに書かれていたのは、「ゴールデンウィークフェア」
有名メーカーリール・ロッドが4割引・・・・・。
「どっかで見とったんかい」と心の中で呟いてしまった。
気を取り直して、買ってきたばかりの竿をだす。
すぐにアタリがあった。
しかし感触は小物、リールを巻くとイヤな音がした。
「エッ」何と恐ろしい光景が目に入ってきた。
ほほほさきが・・・・・・・・・・・・・・・。!絶句!
今まで、一度も折ったことの無かった竿を1日で3本もやってしまった。
後は、ヤケクソになり折れたトップガイドのない竿で釣ってました。
この竿で、ボラ5匹しっかり上げました。 結構使えたりして(^^;
それとバラシが2回で、2回目のバラシで仕掛けが全部流れていきました。
疲れて、早々に引き上げてきました。
帰りに、フィッシングマックス垂水店により竿を修理してもらいました。
まっ、2本使えるようになったから良しとしよう。
釣りのトップページへ戻る