本日も行ってきました*魚釣り*それも遠路淡路島へ。
先週のリベンジをしたいと思い、同じお友達と一緒に行ってきました。
朝の4時に出発、あれこれ迷って決めた場所へ直行。
釣り場を見たが、とてもフカセ釣りを出来そうにない。
磯釣の雰囲気だけでも味わえる場所と思ったのだが、
とうてい無理であった。
諦めて、ガイドブックを見て都志港へ行くことにした。
久しぶりに足場の良い波止場での釣りである。
しかし、フカセ釣りの人はほとんど無く
紀州釣りの人と、ブッ込みの人がほとんどであった。
とにかく突堤の先端に釣り座を構え開始した。
しばらくして、前日からテントを張って(よーやる)
釣りをしていた家族連れの竿が大きく曲がった。
40cm強のチヌを上げた。
これはいけると思って頑張るも、
小さなメバルとガシラが少し相手をしてくれただけで、アタリが止まる。
しばらくして潮が変わり、コブダイが連続して上がる。
3匹目の感触は、まさに本命のチヌを掛けたと思ったが、
姿を見てガッカリであった。
友人も同じ様な状況である。
結局二人の釣果は、これでお終いとなってしまった。
しかし、地元の人たちが来るや立て続けにチヌを6枚上げていた。
そのポイントは、友人が釣り座を構えていたポイントだったのだが、
独特の釣り方をしていたので、とても初めての私達には釣れなかった。
次に行ったときは真似をしてみよう。(果たしてまた行くのかな?)
本日の釣果は、遠出したにも関わらず貧果でした。(残念)
釣りのトップページへ戻る